XM(エックスエム)のキャッシュバックサイト比較|TariTali(タリタリ)がオススメ

使わないと損をする最強海外FXキャッシュバックサイトTariTali
最強キャッシュバックサイトTariTali
Taritaliは1lotにつき最大9ドル還元
損切りやゼロカットをしても資金が残ります

ほとんどのキャッシュバックサイトが対応しているXM

アフィリエイト報酬が高額なため、アフィリエイト報酬の一部をユーザーに還元する仕組みであるキャッシュバックサイトから重宝されるXM

アフィリエイト報酬目当てでXMを最高の業者であるかのようにいいことばかり書くブログも多いですが、

XMを使う場合はできる限り還元率の高いキャッシュバックサイトを使ってスプレッドを縮めておきたいところです。

XM(エックスエム)の各キャッシュバックサイトの還元率

業者名 口座タイプ TariTali(HighRebate) FinalCashBack
XM スタンダード $8.5/$9 $6 $8.5
ゼロ $4.25/$4.5 $4.25

TatiTali(タリタリ)

基本的な還元率はTariTariXMHF Markets用の特別口座であるHighRebateが一番。

TariTaliは2020年5月18日からXMのキャッシュバック率が引き上げられ、特別口座のHighRebateを使わなくても十分高還元率になりました。

その後追加されたTariTaliのXM口座への直接キャッシュバックはHighRebateと同じ還元率。

今はXMを使うにあたってHighRebateの口座を作る必要性は薄くなりました。

XMのCFDはスプレッドが狭いことに加えてキャッシュバック率も高いのが特徴で、

ナスダックは時間帯によってはキャッシュバックを含めるとほぼスプレッドは0。

TariTaliのCFDキャッシュバック一覧

人気銘柄ゴールドのキャッシュバック率が2021年10月1日から引き上げられ、

ノーマル口座ではXMPと合わせるとTitanFXに近いスプレッド+レバレッジ1,000倍で取引できるのも魅力。

FXRoyalCashBack(FXロイヤルキャッシュバック)

FXRoyalCashBack経由でXMに登録

FXRoyalCashBack

  • 口座開設で1,000円
  • 10lot取引で1万円のボーナス

の2つのボーナスがあるので、10lotまでの取引ではFXRoyalCashBackはHighRebate/TariTaliのキャッシュバック率を上回ります。

XMで10lot以上取引をする予定がある場合、口座を追加してでもFXRoyalCashBackのボーナスを受け取っておきたいところ。

FXRoyalCashBack経由でXMに登録

HighRebate FXRoyalCashBack
10lotキャッシュバック額 $90 $85+1,1000円

FinalCashBack(ファイナルキャッシュバック)

FinalCashBackは還元率は一番低くなっていますが、XMで5分以内にポジションを閉じてもキャッシュバックが発生する唯一の業者です。

FinalCashBack

とは言えキャッシュバック率の低さはいかんともしがたいのであまり使う意味がないのですが、

強いて言えばXMの中でもスプレッドの狭い、ドル円(USDJPY)ユーロドル(EURUSD)のスキャルピングがメインの人はFinalCashBackを使ってもいいかもしれません。

マネチャ(Money Charger)はXMに非対応

マネチャ(Money Charger)

新興のキャッシュバックサイトであるマネチャ(Money Charger)はなぜかXM非対応。

やはりFXRoyalCashBackで取引ボーナス受け取り→TariTaliのルートが安定です。

FXRoyalCashBack経由でXMに登録

XM(エックスエム)スタンダード口座のキャッシュバックを含めた実質スプレッド

通貨ペア 平均スプレッド HighRebate FinalCashBack FXRoyalCashBack
ドル円(USDJPY) 1.6~ 0.7~ 1.0~ 0.75~
ユーロドル(EURUSD) 1.6~ 0.7~ 1.0~ 0.75~
ユーロ円(EURJPY) 2.5~ 1.6~ 1.9~ 1.65~
ポンドドル(GBPUSD) 2.1~ 1.2~ 1.5~ 1.25~
ポンド円(GBPJPY) 3.8~ 2.9~ 3.2~ 2.95~
ユーロポンド(EURGBP) 2.0~ 1.1~ 1.4~ 1.15~
通貨ペア 平均スプレッド HighRebate FinalCashBack
ドルスイス(USDCHF) 2.4~ 1.5~ 1.8~ 1.55~
スイス円(CHFJPY) 2.5~ 1.6~ 1.9~ 1.65~
ドルカナダ(USDCAD) 2.5~ 1.6~ 1.9~ 1.65~
カナダ円(CADJPY) 3.4~ 2.5~ 2.8~ 2.55~
オージードル(AUDUSD) 1.8~ 0.9~ 1.2~ 0.95~
オージー円(AUDJPY) 3.3~ 2.4~ 2.7~ 2.45~
ニュージードル(NZDUSD) 3.0~ 2.1~ 2.4~ 2.15~
ニュージー円(NZDJPY) 3.0~ 2.1~ 2.4~ 2.15~
通貨ペア 平均スプレッド HighRebate FinalCashBack FXRoyalCashBack
ドルランド(USDZAR) 120~(0.012~)
ドルトルコリラ(USDTRY) 740~(0.0074~)
ドル元(USDCNH) 35~(0.0035~)
ランド円(ZARJPY) - - - -
トルコ円(TRYJPY) - - - -
通貨ペア 平均スプレッド HighRebate FinalCashBack
ユーロオージー(EURAUD) 3.2~ 2.3~ 2.6~ 2.35~
ポンドオージー(GBPAUD) 3.5~ 2.6~ 2.9~ 2.65~
オージーニュージー(AUDNZD) 4.0~ 3.1~ 3.4~ 3.15~
ユーロニュージー(EURNZD) 4.3~ 3.4~ 3.7~ 3.45~
ポンドニュージー(GBPNZD) 6.2~ 5.3~ 5.6~ 5.35~
ユーロスイス(EURCHF) 2.3~ 1.4~ 1.7~ 1.45~
ポンドスイス(GBPCHF) 4.1~ 3.2~ 3.5~ 3.25~
ユーロトルコリラ(EURTRY) 631~(0.00631~)
貴金属 平均スプレッド HighRebate FinalCashBack
ゴールド(GOLD) 3.5~ 2.15~ 3.32~ 3.05~
シルバー(SILVER) 3.3~ 2.4~ 3.12~ 2.85~
プラチナ(PLAT-[期限]) 42.5~ 39.8~ 41.9~ 41.65~
パラジウム(PALL-[期限]) 54.3~ 52.14~ 53.7~ 53.45~
株価指数 平均スプレッド HighRebate FinalCashBack
日経平均(JP225Cash) 6.0~(6円~) 4.2~ 5.99~ 5.982~
NYダウ(US30Cash) 2.5~(2ドル~) 1.3812~ 2.395~ 2.3425~
ナスダック(US100Cash) 1.0~(1ドル~) 0.37~ 0.976~ 0.964~
FTSE100(UK100Cash) 1.0~(1.0ポンド~)
ドイツ株価指数(GER40Cash) 1.0~(1.0ユーロ~)
資源 平均スプレッド HighRebate FinalCashBack
原油(OIL-[期限]) 3.0~(0.03ドル~) 1.56~ 2.97~ 2.96~
天然ガス 3.5~(0.035ドル~) 2.33~ 3.244~

こうして見るとXMはキャッシュバックやXMPを加味するとドル円(USDJPY)ユーロドル(EURUSD)こそ優秀ですが、他の業者に比べてクロス円のスプレッドの広さが目立ちます。

ドルストレートペアでさえスプレッドが広めですが、ユーロオージー(EURAUD)ポンドオージー(GBPAUD)などの合成通貨のスプレッドは逆に平均的なスプレッドに落ち着いています。

NYダウ日経平均原油ゴールド(XAUUSD)などCFDの取引環境はおしなべて優秀なので、

CFDの取引が多い人ならXMをメイン業者として使っても問題ありません。

FXRoyalCashBack経由でTitanFXに登録

FXRoyalCashBackの10lot取引キャンペーンの1万円はXMで達成したら次はTitanFX、と言うように複数の業者で受け取ることが可能なので、XMメインの方がXM以外の業者を試しに使うのならFXRoyalCashBackの利用がオススメです。

FXRoyalCashBackの取引ボーナスは以下のFX業者で1回ずつ受け取れるので、最大で合計8万円分のボーナスを獲得することも可能。

FXRoyalCashBackの1万円ボーナスがTitanFX(タイタンFX)の乗り換えで受け取り可能に

FXRoyalCashBack経由でXMに登録

XM(エックスエム) Zero口座のキャッシュバックを含めた実質スプレッド

通貨ペア 平均スプレッド 手数料込み HighRebate FinalCashBack FXRoyalCashBack
ドル円(USDJPY) 0.2~ 1.2~ 0.75~ - 0.775~
ユーロドル(EURUSD) 0.1~ 1.1~ 0.65~ - 0.675~
ユーロ円(EURJPY) 0.4~ 1.4~ 0.95~ - 0.975~
ポンドドル(GBPUSD) 0.2~ 1.2~ 0.75~ - 0.775~
ポンド円(GBPJPY) 0.9~ 1.9~ 1.45~ - 1.475~
ユーロポンド(EURGBP) 0.1~ 1.1~ 0.65~ - 0.675~
通貨ペア 平均スプレッド 手数料込み HighRebate FinalCashBack
ドルスイス(USDCHF.) 0.4~ 1.4~ 0.95~ - 0.975~
スイス円(CHFJPY.) 0.4~ 1.4~ 0.95~ - 0.975~
ドルカナダ(USDCAD.) 0.3~ 1.3~ 0.85~ - 0.875~
カナダ円(CADJPY.) 1.3~ 2.3~ 1.85~ - 1.875~
オージードル(AUDUSD.) 0.4~ 1.4~ 0.95~ - 0.975~
オージー円(AUDJPY.) 1.0~ 2.0~ 1.55~ - 1.575~
ニュージードル(NZDUSD.) 1.0~ 2.0~ 1.55~ - 1.575~
ニュージー円(NZDJPY.) 2.0~ 3.0~ 2.55~ - 2.575~
通貨ペア 平均スプレッド 手数料込み HighRebate FinalCashBack FXRoyalCashBack
ドルランド(USDZAR.) 50~(0.0050~)
ドルトルコリラ(USDTRY.) 404~(0.00404~)
ドル元(USDCNH.) - - - - -
ランド円(ZARJPY) - - - - -
トルコ円(TRYJPY) - - - - -
通貨ペア 平均スプレッド 手数料込み HighRebate FinalCashBack
ユーロオージー(EURAUD.) 0.7~ 1.7~ 1.25~ - 1.275~
ポンドオージー(GBPAUD.) 2.0~ 3.0~ 2.55~ - 2.575~
オージーニュージー(AUDNZD.) 1.4~ 2.4~ 1.95~ - 1.975~
ユーロニュージー(EURNZD.) 2.6~ 3.6~ 3.15~ - 3.175~
ポンドニュージー(GBPNZD.) 3.0~ 4.0~ 3.55~ - 3.575~
ユーロスイス(EURCHF.) 1.0~ 2.0~ 1.55~ - 1.575~
ポンドスイス(GBPCHF.) 1.0~ 2.0~ 1.55~ - 1.575~
ユーロトルコリラ(EURTRY.) 427~(0.00427~) スタンダード
貴金属 平均スプレッド 手数料込み HighRebate FinalCashBack
ゴールド(GOLD.) 2.0~ 3.0~ 1.65~ - 2.575~
シルバー(SILVER.) 22~ 23~ 14~ - 22.575~
プラチナ(PLAT-[期限]) 無料口座と同条件
パラジウム(PALL-[期限]) 無料口座と同条件
株価指数 平均スプレッド 手数料込み HighRebate FinalCashBack
日経平均(JP225Cash) 無料口座と同条件
NYダウ(US30Cash) 無料口座と同条件
ナスダック(US100Cash) 無料口座と同条件
FTSE100(UK100Cash) 無料口座と同条件
ドイツ株価指数(GER40Cash) 無料口座と同条件
資源 平均スプレッド 手数料込み HighRebate FinalCashBack
原油(OIL-[期限]) 無料口座と同条件
天然ガス 無料口座と同条件
  • ゼロ口座は手数料が往復10ドル

ゼロ口座はレバレッジが500倍に制限されるものの、クロス円やオージードル絡みの合成通貨などスプレッドの高い通貨ペアの取引をするなら実質スプレッドはこちらが優秀。

他の業者の有料口座よりもキャッシュバック率が高めですが、キャッシュバックは手数料から発生するので当然手数料自体も高くなっておりあまり意味はありません。

ノーマル口座に比べてレバレッジが低下し、XMPが受け取れないことがデメリット。

他の低スプレッド業者は5分未満のポジションでもキャッシュバックをもらえる業者が多いのに対してXMは5分以上ポジションを保有しないとキャッシュバックが発生しないと言うデメリットもあり、スプレッドの狭さを求めるなら他の業者を使った方がいいと思います。

XMの無料口座の株価指数は普通に優秀ですが、株価指数はゼロ口座専用のシンボルがなく、無料口座の条件で取引になるのも残念な点。

スタンダード口座ではXMPがもらえる

スタンダード口座では10分以上のポジション保有をすると1lotにつき最低10ポイントのXMPを獲得できます。

ランクシステムにより、XMでの取引日数が長いと最高で1lotあたり20ポイントに到達。

XMPは証拠金として使う場合は10ポイントにつき3ドルの価値があるので、実質スプレッドはもう少し狭くできます。

現金に換金する場合は10ポイントあたり0.25ドルの価値しかないので、証拠金が増えることをどこまでメリットとしてとらえるか。

証拠金をそのまま0.3pipsと換算した場合でも他の業者に実質スプレッドが負けている通貨ペアが多く、特にノーマル口座でポンド系のスプレッドを補うにはXMPでは力不足。

ポンド系通貨ペアをよく取引する人は口座開設ボーナスや入金ボーナスを使い切ったあとはXMのKIWAMI口座や他の業者への移行を検討した方がいいでしょう。

一方でドル円(USDJPY)ユーロドル(EURUSD)がメインならひたすらXMを使い続けるのも手です。

ゼロカットされても豊富なキャッシュバック額とクレジットが戻ってくるのは大きな魅力。

TariTali(タリタリ)の追加口座を作る方法

HighRebate経由でXM(エックスエム)に登録

最終的にはTariTali(HighRebate)で取引をするのがベストなので、好きなタイミングでTariTaliの口座を追加してキャッシュバックを受け取れることは覚えておいてください。

TariTali公式に口座を追加する方法が分かりやすく記載されているのでこちらを参考に。

XMの追加口座開設(IB乗り換え)手順

余談:XMの直接アフィリエイトに誘導したい業者たちさぁ…

『xm キャッシュバックサイト』で検索して上位に出てくる「XMでキャッシュバックサイトを使うのはやめた方がいい!」系のサイトの内容に呆れ返っているのでちょっと反論しておきます。

XMでキャッシュバックサイトを使うと入金ボーナスが受け取れない

これはまぁそのとおりですが、

ボーナスを受け取れる通常口座とキャッシュバックサイト経由の口座2つを使えばいい話。

ボーナス枠がなくなった口座でそのまま取引を続けるのは明らかに損ですよ。

XMの通常口座を開設

HighRebate経由でXM(エックスエム)に登録

キャッシュバックサイトを経由するとスプレッドが広がる可能性がある

今の時代、大手キャッシュバックサイトがマークアップ(広告費分のスプレッドを上乗せすること)をしたらすぐにSNSで拡散されて信用を失って終わりでしょう。

多くの顧客を抱えて十分な収益が出ているであろうTariTaliがそんなことをするのはデメリットの方が明らかに大きいです。

キャッシュバックサイトの中には詐欺サイトもある

そりゃしらみつぶしに探せばあるかも知れませんが、直接アフィリエイトを踏ませたいばかりにキャッシュバックサイトを悪く言うサイトもかなり詐欺的では…?

キャッシュバックサイトは税金の申告が大変

これが一番アホな言い分なのですが、日本のキャッシュバックサイトのキャッシュバックは日本円で発生するのでそのまま申告するだけ。

海外FX業者に日本円を入金して日本円で出金するのと何も変わりません。

むしろ確定申告の手間で言うなら手数料を経費で申告できる有料口座を使う方が面倒ですが、この手のサイトは有料口座の直接アフィリエイトは熱心に勧めますよね。

収入源が増えるのを「申告する税金が増えるので大変」と言うなら、

今すぐ多くの海外FX業者のアフィリエイトを貼っているそのサイトを畳んだ方がいいのでは…?

キャッシュバックサイト関連記事

キャッシュバックサイト解説

FX業者別

XM(エックスエム)関連記事

HighRebate経由でXM(エックスエム)に登録

使わないと損をする最強海外FXキャッシュバックサイトTariTali
最強キャッシュバックサイトTariTali
Taritaliは1lotにつき最大9ドル還元
損切りやゼロカットをしても資金が残ります

サイトについて

スマートフォンで海外FX&ビットコイン取引をする方法の解説。TariTali推し。

検索

カテゴリー