パラジウム(XPDUSD)とは
パラジウムは自動車の排ガス用の触媒として利用される金属です。
2018年以降、急速な需要の高まりにより仮想通貨を思わせるような異常な高騰をしました。
2018年8月に800ドル程度だったパラジウムは以下のような価格で大幅上昇。
- 2019年3月には1,500ドル
- 2020年1月には2,000ドル
- 2022年2月には3,000ドル弱
その後は下降トレンドに転じ、1,000ドル前後での推移が多くなっています。
パラジウムのこの強烈なボラティリティは魅力的ですが、
そもそも取り扱い業者が少なく、スプレッドもゴールド(XAUUSD)に比べてかなり広いので取引自体が難しいのが難点。
シルバー(XAGUSD)とは
文字通り銀価格の金融商品です。
基本的にはゴールド(XAUUSD)との相関性が強い銘柄ですが、
1セント=10pips、1ドル=1,000pipsに相当するのでボラティリティは少なく見てもゴールドの3倍以上。
貴金属全体の先行指標になることもある比較的重要な銘柄です。
ゴールドはシルバーに遅れて連れ高、連れ安しやすい
シルバーの取り扱い業者は比較的多いものの、単価を無視したスプレッド設定が多く、取引には注意が必要。
とは言えボラティリティが大きいので、スプレッドが20pips未満の業者なら選択肢に入ります。
プラチナ(XPTUSD)とは
純金の金融商品です。
かつてはゴールドよりも価格が高かったのですが、中国の需要の低下により2023年以降はゴールドの半分以下の価格帯、1,000ドル前後に落ち着いています。
こちらもスプレッドはかなり広めですが、パラジウムやシルバーに比べるとまだ取引してもいいかな、と言うレベル。
パラジウム(XPDUSD)の取引にオススメの業者
TitanFX(タイタンFX)
パラジウムに関してはAXIORYやTitanFXなど低スプレッドで知られる業者でも非常にスプレッドが高くなっており、辛うじてオススメできるのがTitanFXです。
スプレッドは変動性で最小で2ドル(20pips)ほど。
とても狭いとは言えませんが、XMなどの他の業者ではパラジウムのスプレッドが50pipsを超えていることも珍しくないので、消去法でほとんどTitanFXしか選択肢がありません。
レバレッジはゴールドと同じ500倍。
TitanFXは口座開設ボーナスと取引ボーナスのあるFXRoyalCashBack対応。
パラジウムが2,000ドルを超えてきたあたりからスプレッドの拡大が目立つようになり、必ずしも最小スプレッドとは言えなくなってきました。
パラジウムの空売りで1億円ロスカットに合いました。
世界ランク1位からホームレスに転落寸前です。でも諦めません。破産覚悟は承知。
暴落野郎の生き様を見届けてやってください。皆さん拡散してください。コメント付きリツイートして頂いた方には、フォローさせて頂きます。
せめてものお礼に? pic.twitter.com/P4VLAntjmc— オーリーch【FXリアルカイジ】 (@orli_fx) January 10, 2020
(真偽の程はともかく)FX Youtuberのオーリー氏はAXIORYでパラジウムの取引をして強制ロスカットされました。
AXIORYのパラジウムのスプレッドは有料口座でもTitanFXの最少スプレッドの倍近い50pipsほどあり、一方でレバレッジは20倍しかないので500倍のTitanFXとは比べるまでもないほど悪条件です。
TitanFXで取引をしていれば強制ロスカットを先送りにできたでしょうが、普通に考えてここまで不利な条件の業者で取引をする理由はないですね。
なぜかその後はやはりパラジウムのレバレッジが25倍しかないXMで取引を始めたようです。
シルバー(XAGUSD)の取引にオススメの業者
AXIORY(アキシオリー)
有料のナノスプレッド口座のシルバーのスプレッドが手数料込みで6pips程度でかなり優秀。
それでも狭いとは言えないスプレッドですが、DealFXを除けばこれでも最小の部類に入ります。
シルバーのレバレッジはゴールド(XAUUSD)と同じ100倍。
Exness(エクスネス)
シルバーのレバレッジが全業者中最大の2,000倍で、条件をクリアすることでMT4口座のレバレッジを無制限にできる超ハイレバレッジ業者です。
スプレッドは無料口座で0.21ドル(21pips)程度とやはり広めですが、有料のゼロ口座ではスプレッドがゼロ~9pips、手数料が1lotあたり片道50ドルなので実質10~19pips前後と言う全業者中でも屈指の優れた条件で取引が可能。
買いスワップ、売りスワップともにマイナスではあるもののかなりスワップが低く設定されており、スイングトレードにも対応できます。
スプレッドの広いExnessのシルバーは必然的にデイトレ~スイングトレード寄りになるでしょう。
TTCM
有料のプロ口座ではシルバーのスプレッドが手数料込みで13pips程。
2022年10月24日から全ての貴金属のレバレッジが変動性で最大3,000倍になったため、ハイレバかつそこそこのスプレッドでシルバーを取引したい人にはオススメ。
一方でプラチナやパラジウムのスプレッドは多くの業者と同様とても取引レベル。
TTCMを使うのはシルバーの取引だけにしておきましょう。
TariTali経由でTradersTrust(TTCM)に登録
DealFX(ディールFX)
有料のECN口座のシルバーのスプレッドは手数料込みで1.1pips前後と、為替FXとほぼ変わらない非常に優秀なスプレッド。
レバレッジも400倍あるので、シルバーの取引環境に関しては他の業者を寄せ付けない業者だったのですが、残念ながら現在はサービスを停止。
FXRoyalCashBackの1万円の取引ボーナスの対象業者にも選ばれていました。
プラチナ(XPTUSD)の取引にオススメの業者
FBS
-
入金ボーナスを使うとレバレッジが下がるのでキャッシュバック口座がおすすめ入金ボーナスを使うとレバレッジが下がるのでキャッシュバック口座がおすすめ
- FBSのキャッシュバックサイト比較
FBSはゴールドのスプレッドは3.8pips前後とかなり広めですが、
代わりにプラチナは6pips(0.6ドル)前後と言う他の業者に比べてかなり低めのスプレッドで取引が可能です。
レバレッジは公式サイトにも記載がありませんが、恐らくゴールドと同じ400倍だと思われます。
あえてFBSで貴金属の取引をするのであれば、ゴールドよりもプラチナがオススメ。
TitanFX(タイタンFX)
プラチナのスプレッドは0.8ドル前後(8pips)とかなり広めですが、
それでも30pipsを超えているXMなどと比べるとかなりマシな部類です。
他の金属類と同じく500倍のレバレッジがかけられますが、
スプレッドがスプレッドなので入った瞬間から含み損になるのを覚悟の上で低ロットで取引しましょう。
口座開設ボーナスと10lotで1万円の取引ボーナスがあるFXRoyalCashBack対応。
比較記事一覧
取引所・業者別比較
- 口座開設ボーナス(未入金ボーナス)あり海外FX/BTCFX業者まとめ
- 入金ボーナスを開催している海外FX業者まとめ
- オススメの海外為替FX業者
- 窓開け対策 ポジション保有中に口座間の資金移動が可能な業者一覧
- 仮想通貨取引所オススメランキング
- ビットコインFX(BTCFX)対応オススメ取引所
通貨ペア別比較
ドルストレート/クロス円ペア
- ドル円(USDJPY)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ユーロドル(EURUSD)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ユーロ円(EURJPY)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ポンドドル(GBPUSD)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ポンド円(GBPJPY)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ユーロポンド(EURGBP)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ドルカナダ(USDCAD)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- カナダ円(CADJPY)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ドルスイス(USDCHF)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- スイス円(CHFJPY)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- オージードル(AUDUSD)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- オージー円(AUDJPY)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ニュージードル(NZDUSD)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ニュージー円(NZDJPY)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
クロス円以外の合成通貨ペア
- ユーロオージー(EURAUD)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ポンドオージー(GBPAUD)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- オージーニュージー(AUDNZD)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ユーロスイス(EURCHF)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ポンドスイス(GBPCHF)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ユーロニュージー(EURNZD)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ポンドニュージー(GBPNZD)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
マイナー通貨ペア
- ドルトルコリラ(USDTRY)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ユーロトルコリラ(EURTRY)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ドルランド(USDZAR)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- ドル元(USDCNH)の実測スプレッド/レバレッジ/スワップ比較
株価指数/貴金属/資源CFD
- 日経平均(NIKKEI225)のスプレッド/レバレッジ比較
- NYダウ、NASDAQのスプレッド/レバレッジ比較
- ドイツ株価指数(DAX)のスプレッド/レバレッジ比較
- ゴールド(GOLD, XAUUSD)のスプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- 原油(USOIL/WTIUSD)のスプレッド/レバレッジ/スワップ比較
- パラジウム(XPDUSD)、シルバー(XAGUSD)、プラチナ(XPTUSD)のスプレッド/レバレッジ/スワップ比較