2025年2月3日、クリプトにまたもブラックマンデー|エポスゴールドカードまさかの再改悪

PREMIUM TRADING compatible with many FX brokers
PREMIUM TRADING is the best cashback site in the English speaking world

2/3 仮想通貨、主にアルトコインが暴落

2024年8月5日、令和のブラックマンデー来たる

イーサリアム(ETH)が3,000ドルを守れずズルズルと下がり一時は2,500ドルすら割れて2,100ドル台に。

取引所によって差異あり

イーサリアムにとって2月は過去最強の月、と言うアノマリーがあるにはあったのですが…。

Ripple(XRP) ロゴ

3ドルより上の価格帯で安定していて強かったリップル(XRP)も一時2ドル割れとアルトコインは全体的に大暴落。

MKR?知らない子ですね。なんかつい最近まで2,200ドルだった気もしますが。

BTC単体で言えば調整の範囲内と言っていいのですが、アルトコインはかなり悲観的なムード。

トランプ大統領の関税強化発言によるものとも言われていますが、

ザ・アメリカ指数と言っていいダウやナスダックはそこまで下がっていないのにクリプトだけがこんなにダメージを受けるもの?

なんか国民民主党の玉木氏が暗号資産の分離課税について言及する度に下がっている気すらするのでやめてほしい。(八つ当たり)

エポスゴールドカード/エポスプラチナカード改悪

プラチナ・ゴールドカードの特典改定について - エポスNet

選べるポイントアップショップが3倍(1.5%)から2倍(1%)になる大改悪。

ウソだろ…?

いや改悪後も100万円利用ボーナスの1万円と合わせれば理論上の還元率は2%。

十分高還元率ではあるものの、実際選べるポイントアップショップだけで100万円使うのは現実的にほとんどムリ。

P-one Wiz+ANA Payの超強力コンビに対抗するには3倍でも少し物足りない、くらいに思ってたのに…。

年会費無料のカードで空港ラウンジが使える、と言う強力なメリットがあるにはありますが、

もう普段使いする意味はほぼないですね。

そもそも200円ごとにポイントが発生する時点で結構切り捨てが発生するのに。

地味にANA Payも改悪

ANA Payキャッシュとマイルが統合されて単一のポイントになりました。

管理人は1万マイル以上2万マイル未満のANAマイルを保有していたので、

1回にチャージできるマイルの上限である1万マイルがキャッシュの残高に合算されて表示されるように。

ANAは「使いやすくなりました!」とアナウンスしていますが、

これってフライトに使えば2.5倍以上の価値があるANAマイルを普段の買い物で消費しちゃう危険性があるってことじゃないの?

怖くて残高1万を切らないように注意していますが、単に残高不足なら決済ができないだけなのでこの微妙なゴールポストを守って生活するのは地味にストレスです。

PREMIUM TRADING compatible with many FX brokers
PREMIUM TRADING is the best cashback site in the English speaking world

About site

スマートフォンで海外FX&ビットコイン取引をする方法の解説。TariTali推し。

search

Categories